食欲不振・過剰

  • 食欲不振・過剰の方へ

    食欲不振・過剰の方へ
    食欲は人間では誰しもが持っている三大欲求の一つです。
    「痩せたかったら食欲を無くせ」というメッセージの元でダイエットをされる方もいらっしゃいますが、ストレス等が原因で食欲が失せてしまう方もいます。
    逆にストレス等が原因で食欲が増大する方もおり、当てはまる方は原因の追究と改善が必要です。

    なぜ改善が必要かと言うと食欲が無いことやあり過ぎることは生活習慣病へ繋がる恐れがあるからです。食欲が増減する原因として挙げられるのは「ストレス」や「肉体的な病気」です。
  • ストレスを感じると異常に食欲が増し、ヤケ食いをしてしまったり、食欲が起こりにくくなることがあります。ストレスを取り除くことも大切ですが、適度なスポーツなど趣味などに没頭しリラックスする事が効果的です。

    肉体的な病気に関しては慢性胃炎やインフルエンザ、風邪などが食欲不振に影響があります。慢性胃炎など胃に影響のある病気は胸焼けや胃痛を引き起こし、肉体的に食欲を奪います。

    他にも夏バテの影響で食欲不振になることも多くあります。夏バテ防止のためには日頃から疲れを溜めずに体調を整える事が一番効率的です。夏バテになったからと言ってクーラーのかけすぎで体力を奪われてしまうケースも多くあります。

こんなことでお悩みではありませんか?

  • 食欲が湧かず食事を取ることができない
  • 食欲が無く食事を取らない事によって体がダルい
  • ついついお菓子などを食べ過ぎてしまう
  • イライラすることがあるたびにヤケ食いしてしまう
代表的な症状

代表的な症状

下記は食欲に関する病気です。
  • 拒食症
  • 過食症
基本的に食事に関する病気は体質的な問題よりは精神面に関する問題により引き起こる事が多いです。

拒食症は正式には神経性食欲不振症といいます。名前の通り食べ物を食べない、食べられないと言う状態が続く病気です。

過食症はその逆で食欲のコントロールが効かなくなり、食べ過ぎてしまう病のことです。
正式名称は神経性過食症といいます。
このような食行動に関する病を総称して摂食障害といいます。

摂食障害は精神面への影響が強く、摂食障害の自分に嫌気がさし、うつ病になったり、生活リズムが崩れ肥満やメタボリックシンドロームになる方も多くいます。

神経性やせ病も神経性過食症も、早期発見ができると治る可能性は高くあります。日々の生活の中で崩れがないか注意して過ごし、早期発見を心がけてください。

あつた整体にお任せください!

あつた整体は野口整体の流れを汲む二宮整体をベースにした研究発展中の整体です。
人間の命というものを敬い、身体の自然を活かし根本から身体を整えていく整体です。

あつた整体の詳細はこちら

あつた整体にお任せください!